DTM

DTM
Session Player (Bass Player)

Logic Pro で使うことのできる Session Player トラックについてです。結構便利で Bass Player なんかは、そのまま使ってしまおうと思えるほどです。しかし、音源をサードパーティのAU音源に変 […]

続きを読む
DTM
ギターパートの作成

Virtual Guitarist SPARKLE ミキシングの勉強というか、実験をするためにまた曲を作ってみてます。今回何と無く完成した新しい世界2は、歌詞は新しい世界で、曲調は全く違う感じで、少し哀愁があり、展開も単 […]

続きを読む
DTM
Dolby Atmos ミキシング

サラウンドミックスの心地良さ 初めて Dolby Atmos を用いて、サラウンドミックスというのに挑戦してみました。一般的にステレオパンは音の定位をどこに持って来るのかを決める訳ですが、サラウンドパンを使うと、自分を中 […]

続きを読む